
LED照明コンサルティング
Home > 事業内容 > LED照明コンサルティング
LED照明コンサルティングとは

蛍光灯と、LEDを比べると、その寿命時間は4倍にも及びます。ということは、LEDに交換するだけで、通常蛍光灯を使用し続けるよりも、交換コストを4分の1にすることができるのです。このように、LED電球はメンテナンスコストを大幅に削減することが可能です。
また、消費電力に関しても、通常の40W型蛍光灯が1本あたり44W〜48Wの電力を消費するのに対して、LEDですと40W型の省エネタイプで約13Wの消費電力に抑えることが可能です。電気代の節約が70%と大変お得になっております。
当社では、LEDに変更した場合の節約電力を予め試算し、コンサルティングさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
導入実績
事例1.某製罐会社 特高電気設備

ナトリューム球 270W 街路灯

ナトリューム球 270W 街路灯
節電率
85%

LED球360°40W交換 街路灯 (ヨーロッパ製)

LED球360°40W交換 街路灯 (ヨーロッパ製)
事例2.某おもちゃ会社 生産設備【LEDの入れ替え事例】

韓国製LED 160W 灯光器
節電率
83%

日本製交流LED 80W交換 灯光器
事例3.某紙コップ会社 入口守衛所

ナトリューム球 4灯×270Wの内LED球40W 360°1球交換
節電率
85%

ナトリューム球 4灯×270Wの内LED球40W 360°4球 全交換
事例4.某新聞店 入口看板

入口看板 一般蛍光灯 6灯×40W
店内作業場

店内受付 LED高輝度型 蛍光管 22W型×16本交換
節電率
52%

入口看板 LED高輝度型 蛍光管 22W型×6本交換

店内作業場 LED高輝度型 蛍光管 22W型×30本交換

93.4LX
⇩
108.3LX
照度16%UP!
事例5.某自動車修理工場

在来水銀灯 メタハラHF400W型×1灯
節電率
70%

LED 120W型×1灯
事例6.某製罐会社 正門、守衛所

既存ナトリューム水銀灯270W型
節電率
76%

CREE社製 LED街路灯 65W型
事例7.某煎餅会社 (もちつき場)

水銀灯、400W ×2灯
節電率
76%

高輝度LED灯光器、96W ×2灯
電気料金節約事例
某食品スーパー事例
蛍光灯、ハロゲン等などが150W,75W50Wで設置されていましたが、LED照明に変えることで、 22Wにワット数を減らすことができました。また演色を行い、各生鮮食品がみずみずしく見えようにライトの配色を工夫致しました。小売店舗や、工場の400Wの水銀灯をご利用の状況であれば、4分の1まで消費電力を抑えることは可能です。ぜひお気軽にご相談ください。



節電率
70%
年間削減料金
483万円


